【共感ポイント】
生化学、分子生物学的実験・分析の経験を活かした研究におけるスキルアップができ、黙々と作業することが好きな方にはお勧めです。
【業務内容】
①臨床検体の収集・保管・梱包・送付②臨床検体からの核酸・蛋白質など遺伝子発現物質の抽出③遺伝子解析機器のオペレーションと修理④臨床検体からの初代細胞培養・遺伝子導入・薬物処理⑤蛋白質を発現させるためのプラスミドDNA調製、培養細胞の維持と管理⑥蛋白質の精製と精製度の解析⑦得られたデータ解析等を行っていただきます。
※業務の中には「組換えDNA実験」に当たる業務が含まれるため、それを行うための講習会を受けてもらいます。
求人No. | M-1938 | ||
---|---|---|---|
職種 | 研究開発 | 就業場所 | 岡山市北区鹿田町 |
給与 | 時給 1,300~1,600円 | 手当 | 交通費(会社規定による) |
勤務時間 | 8:30~17:15 | 残業の有無 | 有(月10時間程度) |
休憩 | 12:00~13:00 | 休日 | 土・日・祝 |
昇給 | 無 | 賞与 | 無 |
学歴 | 理系専攻の大学院修士課程修了または、同等以上 | 資格 | 無 |
経験 | ・生化学、分子生物学的実験技能(遺伝子操作技術、蛋白質精製、細胞培養など) ・生体試料(血液、組織)の取扱い、組織標本の作製業務を遂行できること ・生化学、分子生物学的実験の実務経験(大学・企業にて5年以上の経験) ・ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作 |
福利厚生 | 健保・厚生・雇用・労災・退職金制度有り・通勤費有り |
募集理由 | 新規募集 |